はぐれ者
素行の悪い
落ちこぼれ
すくいとる網
魔王ともならん
ボーラナート。それは「簡単に喜ばせることができる者」とか、「愚かな王」とかいうような意味を持つ神の称号の一つ。それは和光同塵。神の偉大な威光がそのままだと眩しすぎるので和らげて、あえてそのような姿や性格で示現していると捉えることができる。救い難きを救う為に、関わりを始められる接点を設けようとして、このような方便が用いられている。アチャラナータの忿怒形も同じ意図。普門品にては大自在天身として、大曼荼羅にては第六天魔王として勧請されている。
七字五字 大光明に 照らされて 真実本有の 尊形に至る
題目の光明に照らされて本有(ほんぬ)の尊形(そんぎょう)となる
市川智康 | 公益財団法人仏教伝道協会 Society for the Promotion of Buddhism