7オンスの庭

文化あふるる言の葉の庭

お火焚き

 

 

無事無難 祈り火を焚く 新年の 祭りに子らも はしゃぎ騒げり

 

 

youtu.be

 

 

 

新年に祈りを込めて火を焚く文化がある。左義長、初護摩、お火焚き等と呼ばれる。

 

 

「お火焚」とは、火を焚いて怨魔の降伏を祈る行事で、江戸時代から京都を中心に関西地方で行われた神事であり、日蓮宗においても、山内鎮守の祭りとして行っている所も数多く見られます。

 

 

 

 

 

 

 

お祭りになると、出店やお囃子はなくとも、地域の子どもたちが集まり、走り回り、にぎやかになる。そんな様子を見ると安心を覚える。