7オンスの庭

文化あふるる言の葉の庭

小市民シリーズ

 

youtu.be

 

 

かどがたつ 知恵働きを ご卒業 小さな市民に 扮して目指す

 

 

アニメ『小市民シリーズ』は観ない理由がなかった。

 

まず、原作があの『氷菓』と同じ作家ということで、『氷菓』を何周も鬼リピしてきた身としては僥倖でしかない。

 

そして、物語の舞台は『変人のサラダボウル』や『僕らはみんな河合荘』でお馴染みの岐阜市

 

小市民シリーズの聖地まとめ!学校のモデルやケーキのお店など徹底調査 | むすびのまとめのーと

 

edの岐阜の街の実写とイラストを組み合わせた演出は、『変人のサラダボウル』のopでやみつきになったので凄く嬉しかった。

 

youtu.be

 

実際に見てみると、主人公ふたりがとても落ち着いていて、『氷菓』の「千反田える」の個性が爆発した、掛け合いが楽しいあの感じは正直あんまりない印象だが、見終わった後に静かな爽快感がある。3話目が楽しみ。

 

第1話 羊の着ぐるみ

 

本日の一曲はammoで意解けない。

 

 

購読しているブログで「柳蔭」なる呑み物が紹介されていて気になった。落語にも取り上げられているらしい。知らんかった。

餃子の王将 生餃子テークアウトして家で焼く - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

 

youtu.be

 

江戸時代にカクテルがあったことをご存知でしょうか。  落語「青菜」に登場したり、当時のパリ万博に出品されたりしていることから、実は当時の文化にかなり根付いていたと考えられる「日本最古のカクテル」とも呼ばれるのが「柳蔭(やなぎかげ)」です。  作り方は非常にシンプルで、米焼酎とみりんを1:1で割るだけ。  江戸時代はこれを井戸水等で冷やしたそうですが、現代に生きる皆様は大きめの氷を浮かべて、ぜひロックで。

江戸時代のカクテル 「柳蔭(やなぎかげ)」 | 「 Me 」それは古来伝わる、糀のリキュール

 

今晩やってみよう。